ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
静岡県-三保
提供:釣り情報フィッシングラボ

2008年12月13日

アジに長いワーム

ここ3日は研究室の飲み会があったり、干潮で釣れる気しなかったんで釣りは休み。



でもさすがに釣りしたくなったんで昨日8時半くらいから行ってきましたよパー


入りたかったポイントは先行者がいたんで違うところに行って釣り開始。


3投目くらいにあたるが乗らず汗



ここからは集中モードに入って、ポツポツあたるアジをとっていく。



アジに長いワーム



最初は白っぽいクリアのワームを使ってたんですが反応が薄くなってきたんでビームリーチの茶色っぽいのに変えたら反応がいいこと!



一瞬入れ食いになったんですが群れが散ったらしくあたらなくなったんでアジングは終了パー



で、集合写真。




アジに長いワーム




もーちょい数伸びてるかと思ったんですが12匹。




2匹ばらしたり、掛けれなかったのもけっこーあるんでしょうがないんですがねー。







昨日思ったことは掛ける釣りをやるとやっぱりバラシは少ないですね。



1匹はアワセが中途半端でバラシたんで自分が悪いんですが、もー1匹は完璧にあわせたと思ってゴリ巻きしてたらばれました汗


しっかりあわせるようになってからやり取りを楽しむことはなく、いかに数釣るかって感じなんでスレさせないためにもゴリ巻きですよパー



引きを楽しむ釣りじゃなくて掛ける過程といかに数伸ばすかを楽しむ釣りなんで、やり取りは釣りっていうより漁に近い感じですねニコニコ






他に感じたのは長いワームがいいってこと。



くりす君が言うまでは長いワームだとフッキング率下がるだろうと思って使ってなかったんですが、実際使ってみたら問題なく掛かるし、反応もいいテヘッ



あと、ロケットヘッドだと掛かりがいい気がしますね!



今まではメバル弾丸を各重さでそろえてたんで他のジグヘッドは持ってなかったんですがアドバイスどおり買ってみてよかったですよチョキ



釣りのうまい人の真似をするのが一番ですねニコニコ









アジングの話はおしまいで、釣り足りなかったんで帰り際にセイゴポイントに行ったんですが、餌がないのかコンディションがよくないんでちょっと遊んでもらって帰りましたよおうち



アジに長いワーム






帰ってからアジを料理。



アジに長いワーム



から揚げと刺身にして食べましたチョキ



から揚げは身もホクホクしてるし、骨せんべいもうまくてビールによく合いますよドキッ







ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームリーチ
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームリーチ

黒が売ってなかったんでこのカラーにしたんですがなかなかいいですよニコニコ
ワームの形状を見てわかるように動きもいいですよキラキラ
ゴムみたいな素材のワームなんでワームがずれることも少なく、ママワームほど刺しにくいこともないんで扱いやすいですよパー




スノーピーク(snow peak) メゴチバサミ(R) フィッシュホルダー
スノーピーク(snow peak) メゴチバサミ(R) フィッシュホルダー

メゴチバサミも良かったですよ!
手がよごれることもないんで気分良く釣りできましたニコニコ



同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
渋いっす
今年もよろしくです!
アジング
バラシすぎ
アジは釣れる
掛けるアジング
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 渋いっす (2009-01-18 11:10)
 今年もよろしくです! (2009-01-02 10:34)
 アジング (2008-12-29 11:41)
 バラシすぎ (2008-12-21 20:08)
 アジは釣れる (2008-12-16 12:25)
 カマス1匹 (2008-12-08 13:34)

この記事へのコメント
こんにちは。
相変わらず釣ってますね~(^_^)

俺もアジングやろうかな~?

メゴチバサミ使えますね~。

ロックフィッシュにも良さそうだな。百均行ってトングかおっと。
Posted by funanori at 2008年12月13日 12:46
funanoriさん

メバルも微妙なんで今はアジがいいですよー。
美味しいですし!笑

トングだとすべると思うんでやっぱメゴチバサミがいいと思いますよ!
3、400円とそんな高くないですし。
ただつける場所によってはジャラジャラうるさいです(^^;;笑
Posted by hmku at 2008年12月13日 13:00
こんばんは!

おかず確保羨ましいです!

一昨日清水港でルアーを色々投げてみたけど、相手してくれたのはカサゴだけでした!

7g位のジグを喰ってくれそうなアジはなかなかお目にかかれないねぇ(^_^;)

ちょっとワームでもやってみますわ~!
Posted by 巴 at 2008年12月13日 17:34
巴さん

こんばんはー。
尺アジが釣れれば面白いんですが今のアジじゃ7グラムのジグは厳しいかもしれないですねー(^^;;
表層で反応いいんで今はワームがいいかもしれないですよ!
Posted by hmku at 2008年12月13日 18:06
もう自分でも元友と巴が区別できなくなっちゃった(><;)
Posted by 元友 at 2008年12月13日 19:02
巴でも元友でも誰かわかるんで大丈夫ですよ!笑
Posted by hmku at 2008年12月13日 22:12
こんばんは!
たくさん釣りますね~~♪お陰さまで僕もやっとつれましたよ~!^^アジは一匹ですけどね♪

ばらし多すぎです!ちなみに今日はアタリすら無かったです
Posted by 大浜 at 2008年12月13日 22:55
こんばんは。

大漁です!オイラからすれば・・・
掛ける釣りやってみたいですが難しそうですね。

ビームリーチはピンクがあったなー。
ロケットヘッドってのが気になりますが、
何処のヤツ?
Posted by チョビタ at 2008年12月13日 23:10
大浜さん

アジ釣れましたか!
バラシが多いのは仕方ないですよ(^^;;
コツをつかめばそのうちバラシも少なくなりますよ!



チョビタさん

そこまで難しくはないですよ!
早めにあわせるだけですから。笑

ビームリーチのピンクは釣れそうですね(^-^)
ロケットヘッドはデコイのやつですよ!
Posted by hmku at 2008年12月14日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジに長いワーム
    コメント(9)