ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
静岡県-三保
提供:釣り情報フィッシングラボ

2007年10月31日

深海の魚

昨日海洋実習から無事帰ってきました船


いっぱい書くことあるんですが今日は実習の内容から書きますわニコニコパー
今回の実習で一番のメインはIKMTネットっていうので水深2000メートルくらいをトロールして中層の深海魚を取るってやつですかねキラキラ


深海魚を見るってことはなかなかできないんでいい経験ができましたよアップテヘッ




で、いろいろ獲れたんですが一番のお気に入りはこいつ。


深海の魚


オオヨコエソって魚ですわ。


お腹の白い点々が発光器になってるんですってー。


いかにも深海魚っぽくて好きですニコニコ







で、次がこれ。


深海の魚


持ってる人の顔は気にしないでくださいパー


コイ釣りにも登場したかなりいっちゃってる友達ですわアップニコニコ


ちゃんとこの顔をブログ載せていいか許可とってありますからねキラキラ




で、問題の魚ですが、アレ、普通の太刀魚じゃないのって思ったでしょ?



これ「タチモドキ」っていうんだってービックリ


確かに太刀魚にはない尾びれがちょこっとありましたよキラキラ


これは完全にだまされましたわテヘッ



歯は太刀魚と同じで鋭いんですが彼バス持ちしてますからねパー

なかなか強い友達ですよニコニコ





で、次はこれ。


深海の魚


この魚、名前聞くの忘れました汗汗


ただアホみたいな写メとったんで載せただけですわーテヘッ



まーこんな変わった魚がいろいろ見れましたよキラキラ







で、ここからが大変汗汗


獲れるのは魚だけじゃなくてエビだとかプランクトンだとかも入るんですよー。



その中から魚の稚魚を取り出す作業があるんですわー汗汗



深海の魚


これの中から2,3ミリの稚魚をピンセットで取り出す作業を1時間とかやりますからねガーン


しかも船揺れてる中でやるんですよダウンダウン


自分は大丈夫でしたが船酔いする人続出ですわ。




まー海洋実習の内容はこんな感じでしたニコニコパー





じゃー今日はこの辺で終了してヒラメとシーバス釣りでも行ってきますよニコニコ


明日は屋久島での出来事を書きますわーアップチョキ





同じカテゴリー(その他)の記事画像
煮付けー
マスの採卵実習
買ったよ
屋久島観光
濁ってますわー
羽衣のヒラメ
同じカテゴリー(その他)の記事
 釣りいけん (2008-12-18 21:02)
 煮付けー (2008-11-29 10:55)
 マスの採卵実習 (2008-11-23 14:48)
 アオリの捕食シーン (2008-04-07 19:36)
 寒いね (2008-01-21 21:58)
 買ったよ (2008-01-11 20:10)

この記事へのコメント
おおっ!ちゃんと実習らいし事も有ったんじゃね。当然か!(;^^)ヘ..
お疲れさんでした!
Posted by kazudasu at 2007年10月31日 17:04
>kazudasuさん

もちろん実習らしいこともあったよ!
遊んでばっかじゃないからね(^-^)
Posted by hmku at 2007年10月31日 17:19
広島に帰らんの?

落ちアユおもろいで!
Posted by くり at 2007年10月31日 18:32
>くり君

帰りたいけどレポートあるけーね。

まーこっちで頑張るよ!
Posted by hmku at 2007年10月31日 18:34
こんばんわ

あの歯をもつ魚をバス持ちするなんて凄い方ですねww
稚魚を取り出す作業も大変そうですね。
お疲れ様でした
Posted by ジャン at 2007年10月31日 19:58
こんばんは。
お疲れさんでした!(^o^)
おいらも実習船でプランクトン調べたよ!
ほとんど酔っちゃって、人員が少なくて大変でしたね。
プランクトンネットで水面を引くから、便所の汚○が垂れ流しで入っちゃてね(^。^;)
昔の船だけどね・・・
Posted by 焼津パパ at 2007年10月31日 21:29
>ジャンさん

あの歯は指に完全に刺さりますからね(^^;;

ほんと疲れましたけど楽しかったですよ!



>焼津パパさん

酔ったり疲れてたりで3分の2が食事にこなかったりしましたよ。

今の船は垂れ流しってことはないっすね!
昔は垂れ流しもオッケーだったんですね(^^;;
Posted by hmku at 2007年10月31日 23:02
こんばんわー
実習おつかれさまです・・・
実習服にイカ墨がベットリついてた男です笑い

そっちはアオリつれた?
Posted by こうた at 2007年10月31日 23:53
>こうたさん

実習服にイカ墨がベットリついてた男の後ろに座ってた男です。笑

結局釣りしなかったんだよ。
風強かったから夕方からやろうと思ってたんだけど結局しなかったね(^^;;
屋久島では車借りて観光してたんだ(^-^)v
これ先生には内緒ね!笑

バラムツもあの竿じゃー釣れないしね!
Posted by hmku at 2007年11月01日 00:05
こんにちは
いい経験してますね〜オイラも行ってみたいッス(笑)。
屋久島のお話たのしみです。
しかし鋭い歯にバス持ちとは…
かなり屈強な友達ですね(笑)。
Posted by 海おやじ at 2007年11月01日 09:19
>海おやじさん

ほんといい経験ですよ!
もーこの経験はできないですね(^^;;

この友達そーいえば酔い止めなしで1週間酔わずにすごしましたからね!
今まで出会ったなかで最強の友達です!笑
Posted by hmku at 2007年11月01日 14:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深海の魚
    コメント(11)