2008年12月03日
戦力補強
一昨日は5時過ぎに飛行場前に行ってエギングやったんですが潮が動いてなくて向かい風吹き始めたんで潮が動く7時過ぎに入りなおそうと思ったら雨降り始めたんで中止。
で、昨日メバルのルアーを買おうと思って釣具屋に行ってきましたよ

で、昨日メバルのルアーを買おうと思って釣具屋に行ってきましたよ


とりあえずなくしたレイジーとリッジスリムにかわるものを探してきました。
で、買ったのがこれー

レイジーもあったんですが幻影シラスがないんでパス。
で、前からちょっと気になってたにょろにょろがあったんでクリアーに近い色を選択
リッジスリムはあったんですが欲しい色がなかったんで普通のリッジを買っときました。
あとはフックが錆びてたりで交換したかったんで一番細軸っぽいやつを選択。
リーダーが2.5ポンドで無茶なやりとりはしないんで細軸でフッキング重視の選択ですよ
で、買い物をすると試したくなるもんなんで、先輩と一緒にライトゲームに出撃
アジ狙いに決定し、ワームではじめると1投目でヒット

デジカメ忘れたんで写真はなしです
で、先輩と先輩の友達も順調にアジを釣っていきますが自分はなかなか乗らない
弾かれて終わりって感じですよ

そーこーしてるあいだにすれてきてアジの反応もなくなる。
で、移動してセイゴ、カサゴ、メバルを1匹ずつ釣ったんですがなんか不完全燃焼でしたよ
気づけばアジに必死になりすぎてワームのローテしかやらず、結局買ったルアーを試すの忘れてしまいました…苦笑
とりあえず昨日は悔しかったです
先輩たちはトラウトロッドと鱒レンジャーで5匹くらいずつ釣ったのに自分は1匹。
腕の問題もあるんですがフィネッツァ コルトか鯵番長がますます欲しくなりましたよ

Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル
アジング入門にはまず1500円のこの竿がいいかもしれないですねー
自分的にガッツのなかでも一番目立たなく恥ずかしくないと思うのがこのカラーですかね!笑

Guts 鱒レンジャー
安さを追求するならこっちですね
もっと目立ちたいならイエローですかね
先輩の友達のはグリーンだったんですがそれでも目立ってましたよ
笑
で、買ったのがこれー

レイジーもあったんですが幻影シラスがないんでパス。
で、前からちょっと気になってたにょろにょろがあったんでクリアーに近い色を選択

リッジスリムはあったんですが欲しい色がなかったんで普通のリッジを買っときました。
あとはフックが錆びてたりで交換したかったんで一番細軸っぽいやつを選択。
リーダーが2.5ポンドで無茶なやりとりはしないんで細軸でフッキング重視の選択ですよ

で、買い物をすると試したくなるもんなんで、先輩と一緒にライトゲームに出撃

アジ狙いに決定し、ワームではじめると1投目でヒット


デジカメ忘れたんで写真はなしです

で、先輩と先輩の友達も順調にアジを釣っていきますが自分はなかなか乗らない

弾かれて終わりって感じですよ


そーこーしてるあいだにすれてきてアジの反応もなくなる。
で、移動してセイゴ、カサゴ、メバルを1匹ずつ釣ったんですがなんか不完全燃焼でしたよ

気づけばアジに必死になりすぎてワームのローテしかやらず、結局買ったルアーを試すの忘れてしまいました…苦笑
とりあえず昨日は悔しかったです

先輩たちはトラウトロッドと鱒レンジャーで5匹くらいずつ釣ったのに自分は1匹。
腕の問題もあるんですがフィネッツァ コルトか鯵番長がますます欲しくなりましたよ


Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル
アジング入門にはまず1500円のこの竿がいいかもしれないですねー

自分的にガッツのなかでも一番目立たなく恥ずかしくないと思うのがこのカラーですかね!笑

Guts 鱒レンジャー
安さを追求するならこっちですね

もっと目立ちたいならイエローですかね

先輩の友達のはグリーンだったんですがそれでも目立ってましたよ

Posted by hmku at 19:42│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。