2007年12月20日
研究室決まったよ
自分がやりたかったアオリイカの研究をしてるとこに決まりました

来年から忙しくなりそうですが頑張りますよ


来年から忙しくなりそうですが頑張りますよ

たぶんアオリイカの研究ができると思うんで話せることがあればどんどんこのブログで公開しようかなーって思ってます
今日研究室に挨拶にいったらちょうどゼミをやる日だったみたいで、挨拶のついでにゼミもプチ参加してきました!
まー自分は座ってるだけなんですが先輩方と先生のやり取りが思ったより堅苦しくなく、楽しそうだったんでよかったですよ

生き物相手の研究室なんでかなり大変ですが頑張りますわー
で、次の話し。
昨日お気に入りのレイジーの幻影シラス を予備に買おうと思って近くのイシグロにいったらなかったんですよ

まーそれは仕方ないんで他に釣れそうだなーって思ったコイカを買いましたよ!
今までは夜に釣りするのはグローとか白じゃないと釣れない気がしたんですよ。
でも最近はナチュラル系が有効だなって考えになってきたんですよ。
自分がいく場所はプレッシャーが高く、ワームでも白は食わないけど他のカラーには反応よかったりするんで白にはすれてると思うんですね。
そーゆーわけでナチュラル系で地味に誘ったほうがいいかなって感じですわー
で、他にもミノーを2個と透明のスクリューテールを買いましたわ
今までと違う考え方になると道具も買わないといけないんで大変ですわー

新しいルアーを試したいんで10時頃からメバル行ってみようと思ってます


オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
クリアのレイジーが効くんでクリアのワームも買ってみましたよ
釣れるか試してきますよ


今日研究室に挨拶にいったらちょうどゼミをやる日だったみたいで、挨拶のついでにゼミもプチ参加してきました!
まー自分は座ってるだけなんですが先輩方と先生のやり取りが思ったより堅苦しくなく、楽しそうだったんでよかったですよ


生き物相手の研究室なんでかなり大変ですが頑張りますわー

で、次の話し。
昨日お気に入りのレイジーの幻影シラス を予備に買おうと思って近くのイシグロにいったらなかったんですよ


まーそれは仕方ないんで他に釣れそうだなーって思ったコイカを買いましたよ!
今までは夜に釣りするのはグローとか白じゃないと釣れない気がしたんですよ。
でも最近はナチュラル系が有効だなって考えになってきたんですよ。
自分がいく場所はプレッシャーが高く、ワームでも白は食わないけど他のカラーには反応よかったりするんで白にはすれてると思うんですね。
そーゆーわけでナチュラル系で地味に誘ったほうがいいかなって感じですわー

で、他にもミノーを2個と透明のスクリューテールを買いましたわ

今までと違う考え方になると道具も買わないといけないんで大変ですわー


新しいルアーを試したいんで10時頃からメバル行ってみようと思ってます



オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
クリアのレイジーが効くんでクリアのワームも買ってみましたよ

釣れるか試してきますよ


Posted by hmku at 21:13│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは
アオリイカの研究ですか!いろいろ為になりそうですね(^^)
今後もブログを要チェックですしなきゃ!(笑)
オイラさっき小さいけど初メバルキャッチできました。1匹だけですけど・・・
たくさん釣ってきてください(^^)
アオリイカの研究ですか!いろいろ為になりそうですね(^^)
今後もブログを要チェックですしなきゃ!(笑)
オイラさっき小さいけど初メバルキャッチできました。1匹だけですけど・・・
たくさん釣ってきてください(^^)
Posted by コチャボ at 2007年12月21日 00:51
>コチャボさん
為になるかわかんないんで期待しないでくださいね!笑
初メバルキャッチですか!
おめでとうございます(^-^)
自分は今日メバル釣れなかったんで羨ましいですよ!
為になるかわかんないんで期待しないでくださいね!笑
初メバルキャッチですか!
おめでとうございます(^-^)
自分は今日メバル釣れなかったんで羨ましいですよ!
Posted by hmku
at 2007年12月21日 01:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。